




(JRA公式サイトより:オッズは土曜日11:00ごろ)
2025年マイルCSの予想
-
◎15 ジャンタルマンタル
〇17 ソウルラッシュ
▲ 5 アスコリピチェーノ
△ 9 エルトンバローズ
△12 ウインマーベル
総括
今年は去年以上に良いメンバーがそろったレースと思いました。
結局人気サイドの予想になりました。ジャンタルマンタルは外せない1頭です。馬券にはすべて絡めようと考えています。
予想では固くなると思いますが、2,3着候補がエルトンバローズとウインマーベルで、この2頭が馬券に絡めば悪くないと考えます。
【過去20年】マイルCSの傾向と特徴
マイルCSは、直前のステップレースやG1実績が大きな鍵を握る一戦です。
過去20年のデータを振り返り、好走馬の傾向を以下にまとめました:
主要ステップレース:
富士S(東京1600m)、スワンS(京都1400m)が中心。その他、天皇賞秋、毎日王冠、府中牝馬S、スプリンターズSからの参戦も多い。
必要条件:
前年のマイルCSでの入着(4着以内)またはG1連対経験がある馬が好走傾向。
特に、直前のステップレースで結果を出していることが重要です。
データポイント:
マイル連対率50%以上、3着以内の率が50%以上。
過去1年以内に関西マイル重賞を勝利している馬が優勢。
これらを考慮すると、今年も「データで切れる馬」「データで狙える馬」の選別が鍵になります。
【独自視点】私が考えるマイルCSの特徴
基本ステップは富士SかスワンS、アイルランドTでそれ以外の場合はG1連対経験は必要
マイル連対率5割以上、時点として3着以内5割以上。(例外2頭)
過去1年以内に関西マイル重賞を勝っている馬と前年のマイルCS4着以内はデータ外でも可
ステップ別の見解
スワンS

スワンSはかなり難しいステップと思われます。
1400mまでの馬が好走したり、スワンSとマイルCSの両方を好走できるほどの力がない馬が出ているためだと思われます。
今年もオフトレイルやワイドラトゥールは同じだと見ています。マイルCSでは厳しいでしょう。
ウインマーベルのほうが期待できると見ます。
富士S

ガイアフォースは取捨選択が難しいです。富士S勝ちからは良いのですが、安田記念2着からが難しいと考えます。
ジャンタルマンタルとソウルラッシュはG1馬で富士S好走からの出走は文句ないでしょう。
毎日王冠

毎日王冠からの直行はG1連対実績が必要と思われます。
エルトンバローズとチェルヴィニアは可能性はあるかもしれません。
天皇賞秋

天皇賞のステップはかなり難しいようです。基本的にはG1連対馬でないと難しいでしょう。
今年は出走馬はいませんでした。
安田記念

安田記念馬が出ればかなり有力ですが、2着馬になるとだいぶ確率が落ちます。
ジャンタルマンタルは最有力かと思われます。
ガイアフォースはデータ的には難しいでしょう。それ以外はステップ次第と思われます。
前年のマイルCS

前年のマイルCS勝ち馬のソウルラッシュの懸念点は年齢だけでしょうか。カンパニーのようなタイプもあり、今年もG1を勝っているので問題ないと見ます。
エルトンバローズも毎日王冠5着からですが、十分来れるデータと見ます。
ウインマーベルも去年3着に来ていることから簡単には切れない状況と思われます。
スプリンターズS

カンチェンジュンガは1600mは初挑戦です。このタイプでは連勝していないと難しいと見ます。
トウシンマカオも1600m勝ちは新馬戦しかなく、実績は1400m以下になるので難しいでしょう。
マイラーズカップ

意外と春のG2ながら京都の1600mでも両方勝つ馬が少ないです。
ロングランの実績では難しいと見ます。
2025年マイルCSの予想
-
◎15 ジャンタルマンタル
〇17 ソウルラッシュ
▲ 5 アスコリピチェーノ
△ 9 エルトンバローズ
△12 ウインマーベル
総括
今年は去年以上に良いメンバーがそろったレースと思いました。
結局人気サイドの予想になりました。ジャンタルマンタルは外せない1頭です。馬券にはすべて絡めようと考えています。
予想では固くなると思いますが、2,3着候補がエルトンバローズとウインマーベルで、この2頭が馬券に絡めば悪くないと考えます。
3着馬のローテ


今年はスワンS組が3頭います。意外と狙い目かもしれません。あとは前走1着馬かG1連対実績馬あたりと思われます。
オフトレイル、ウインマーベル、ラヴェンダ、エルトンバローズ、ソウルラッシュあたりでしょうか。
最後に、この予想をお読みいただいた皆様へ、心から感謝の意をお伝えしたいと思います。競馬予想を通じて、私たちは競馬の魅力を共有し、一緒に競走馬たちの活躍を楽しむことができます。読んでくださる皆様が、素晴らしい競馬の瞬間を迎え、的中馬券を手に入れることを心より願っています。競馬は予測の難しいスポーツですが、その分感動も大きいもの。皆様にとって素晴らしい競馬の日となりますように。誠にありがとうございました。
旧ツイッター(X)、Instagramでは当日の馬券購入をアップしていますので興味のある方はぜひフォローお願いします。
ユーチューブも始めました。→【youtube】:https://www.youtube.com/@agunestachyon/
【Twitter】:https://twitter.com/agunestachyon2
【Instagram】:https://www.instagram.com/agunestachyon2/
キャラクターデザイン:にこきん王室さん https://coconala.com/users/3187133
去年のマイルCSの記事は→【2024年】第41回マイルCS予想|データで見る過去20年の傾向と注目馬」
一昨年のマイルCSの記事は→2023年 第40回マイルチャンピオンシップ 【過去20年のデータ】傾向と分析、ローテーション
2022年のマイルCSの記事は→2022年 マイルCS データ予想 狙い目は3歳馬 セリフォス ダノンスコーピオン
